エゴマ採種へ・・・ 2014年10月31日 ガーデニング おはようございます。お天気がまた崩れるらしい。当地方も今朝までかな、雨降らいのが。よって今朝からエゴマの採種作業開始します。昨日見たらさ、やろうと思って干しあがったら雨!そんなことが二回ほどあった気がする、だからかな、なんか種が半分落ちてるような・・・。ま、エゴマ油や、エゴマ味噌にするわけでもないから、来年用の種を確保できればよしとしま… 続きを読むread more
高校50周年へ向かって・・・ 2014年10月28日 茨城県 10月26日に50周年への実質的なスタート、第一回目の実行委員会を開きました。該当者80名のうち、半数以上が集まってくれました。AM10時からお昼40分を挟んで、PM4時過ぎまで、熱心な討議議論の結果、大きな前進が見られました。午後のクラス別会議では、5つのクラスが出席可能性ある「票読み」まで始まりました。成功する予感がします。やって良… 続きを読むread more
少し持論が言えたかな? 2014年10月24日 省エネ 今夜のホッとニュースです。 私、東海第二発電所の安全性説明会に出ました。そして、持論の一端を言えました。 今、フェイスブックに描いたものをコピペします。 想像以上に集まった。300人会場が満員。説明1時間20分、質問1時間。なかなか良い配分だ。理知的で男前の所長だった。彼が私の発言に「貴重な意見感謝します、できまし… 続きを読むread more